初心者のためのギター選び~アコギ編②~

初心者のためのギター選び~アコギ編②~

 

初心者のためのギター選び~アコギ編~はいかがでしたか?

 

 

参考になれば幸いです。

 

 

今回は!

 

 

初心者のためのギター選び~アコギ編②~です!

 

 

 

アコースティックギターの種類には、

 

 

 

クラシックギター(ガットギターと呼んでます)、フォークギター(一般的にこちらがアコギ)があります。

 

 

今回はアコギの種類や音の違いについてお話いたします。

 

 

 

アコギの違い・・・大きさ

 

 

 

大きさには2種類あります。

 

 

 

大きいか小さいか。

 

 

 

え?

 

 

 

だってそうなんだもん。

 

 

大きいものは。ドレッドノートと呼ばれるものが一般的です。

 

 

それよりも小さいものは特に固有の呼び名はありません。

 

 

あるにはあるのですが、小さめのギターと呼びましょう。

ドレッドノートモデル
少し小さめ くびれもあるし。

 

 

アマゾンで買ってね。なんて言いません。

 

 

楽器店でしっかり見て購入しましょう。

 

 

 

大体はこの2種類の大きさです。

 

 

ドレッドノートの方は・・・音がでかい。低音もよく響く。

 

 

小さめ・・・音はほどほどの大きさ。高音がよく出る。

 

 

こんな感じでしょうか。

 

 

大きいか小さいかは好みだと思います。

 

ライブ派にはエレアコがお勧め。

 

ライブをやりたい!

 

 

ギターを弾く理由にはライブがやりたい!て事も大きくあるでしょう。

 

 

そんなあなたにはエレアコがお勧めです。

 

 

エレアコってなんじゃい?

 

 

それはズバリ、「エレクトリック・アコースティック」です。

 

 

 

普通のアコギでライブをするには、サウンドホール辺りに音を拾うマイクを立てなければいけません。

 

 

これが中々うまく音を拾えないんです。

 

 

そこで、エレアコ。

 

 

 

最初からギターにピエゾというマイクが内蔵されており、電池も内蔵されているので、エレアコにケーブルを差し込めば

 

 

外部アンプやミキサーを通して音が出せる優れものギターです。

 

 

普通のアコギにも後付できます。

 

 

中にはチューナーも付いている物もあります。

 

 

ライブ派には最初からエレアコをお勧めいたします。

高くなるけどね。

 

その他の違い・・・

 

 

上の画像のエレアコは、ボディの片方がえぐれているでしょう?

 

 

これはハイフレットまで弾きやすくしてあって、よりテクニカルなギタリスト向けです。

 

 

 

まだまだ語りだしたらキリがないのですが、もっと詳しい話はまたの機会にしましょう。

 

 

初心者のためのギター選び・・・まとめ。

 

価格・・・3万前後。

 

 

サイズ・・・大きいか小さめか。

 

 

種類・・・普通の物かエレアコか。

 

 

ボディ・・・左右対称か、片方がえぐれてるか。

 

 

色・・・お好きにどうぞ。

 

 

この条件で探すと、ヤマハかモーリスがベスト。

 

 

出来れば手にとって弾き比べて選んでくださいね。

 

 

ギター選びに困ったら、ご連絡ください。お手伝いいたします。

 

 

ナイスなギターライフをエンジョイしてくださいね。